マニュアルはあるけど
全く活用されてないと
いうことないですか?
スタッフに任せきれず
経営者本人が作業に
手を出して時間ばかり
使ってしまうということ
はないですか?
飲食サポート.comは経営者が経営できる環境づくりのお手伝い
飲⾷サポート.comは飲⾷店を継続していける仕組みづくりをサポートします
⼈⼿不⾜が深刻化して⾏く中で、即戦力となる優秀な社員の採⽤は難しくなる
会社の成⻑と共に、現場(店舗・拠点)は増えるが情報が共有されず、
本社(本部)からの指⽰もなかなか徹底されない
市場が縮小していく中で、競合との競争も激化する
全社⼀丸となって、情報を共有し、組織的対応を実現し
厳しい環境を⽣き抜いていくしか方法はないが・・・と日々悩んでいませんか?
そこで大切なことは
属⼈的業務から脱却して組織対応できる会社に変わる
わたしたちが経営者に経営できる環境づくりにこだわる理由
経営者には⼤事な仕事があると思うのです。
現場は毎⽇お客様に喜んでいただくために営業をして
今日、明日のメシのタネを作ってくれてます。
その為には今日の社員さんが働きやすい環境を整えてあげるのが
⼤事な仕事やと思うんです。経営者は明日のメシのタネを作るために
頭を使ったり違う意味で⾝体使う必要があると。
そして明日のメシのタネを実現するためのビジョンが必要やと思うんです。
そういったことに集中出来る環境を作るのが経営者の仕事で
資⾦繰りに頭を悩ませていたら経営者の仕事を全うできない。
離職が高いと現場が気になり明⽇の事も考えられない。
そういった意味で経営に集中出来る環境創りが⼤事だと感じてます。
取締役会長 髙橋 英樹
サービスのご紹介(一部)
クラウド型簡単マニュアル作成・共有ツール
画像・動画ベースの “わかりやすいマニュアル” を短時間で作成・共有できて、
閲覧状況管理や、担当者を指定した作業指示まで行える、次世代型マニュアル作成・共有ツール
有名企業が続々導入!会社を仕組みにするクラウドサービス
Teachme Bizとは?
画像・動画ベースの"わかりやすいマニュアル"を短時間で作成・共有できて、
閲覧状況管理や、担当者を指定した作業指示まで行える、次世代型マニュアル作成・共有ツールです。
有償導入社数700社の実績※2016年1月現在
金融、小売、飲食・宿泊サービスから人材、士業、Webサービスなど幅広い業種、
中小から大手まで、様々な規模の企業で活用されています。
Teachme Bizと20点の基本マニュアルが、
今なら無料で30日間お試しいただけます。
お試しのお申し込みはこちらから
社名 | 飲食サポート.com株式会社 |
---|---|
代表者 | 取締役会長 高橋英樹 代表取締役 皆川知幸 |
設立 | 2014年(平成26年)11月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 飲食店向け各種ソリューション事業 人材育成支援・販促支援・財務会計支援 |
本社 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-8-11大富ビル2階 |
TEL | 03-6869-6963 |
代表者プロフィール
【氏名】 | 皆川 知幸 | |
---|---|---|
【関連会社】 | ミナカワ中小企業診断士事務所 | |
【資格】 | 中小企業診断士 | |
【経歴】 | 大学卒業後、ジャスダック上場会社に入社。個人の記帳代行事業部に所属し、東京、 札幌、仙台で市場を拡大させる。その後会計事務所のボランタリーチェーン開拓や、 金融事業、税理士事務所向け教育事業など様々な新規事業の立ち上げを実施。 一方でWeb事業を立ち上げ、ビジネスポータルサイトの構築を行いweb会社の 役員経て、独立。独立後は中小企業診断士としてバックオフィスに特化した コンサルティングに従事する。 |